■Woodyard/薪小屋

フレイムでは、薪小屋の施工も承っております。

薪小屋を作ろう

■薪すとーぶ生活にかかせない薪をストックする薪小屋はとても大切です。

あなたのライフスタイルが、薪すとーぶで調理をしたり、1日中部屋をあたためておくのでしたら、薪をできるだけおおくストックできるよう、ウッドヤード/薪小屋をおうちの軒下に施工することをオススメします。薪生活にはいろいろな道具も必要になります。できれば、一緒に物置小屋も作っておくと、きっとあとで後悔することなく、素敵に薪すとーぶ生活をおくることができるでしょう・・・
ここでは薪小屋の必要な訳や施工費用などの目安をご紹介しましょう。

すでに乾燥期間を十分とって販売用として購入する薪に関しては、その置き場所として、室内に積み上げるとどうしても木屑が出てしまい、おへやのお掃除も大変となります。その保管場所としても薪小屋は軒下などに施工しておくことが、薪と長く付き合うには重要なポイントになります。また、自分で森に入り薪の元となる木を収集しにいく場合などは、使える薪に乾燥させなくてはならず、日あたりのよい軒下に施工される事は重要となります。伐されて割ったばかりの薪はその50%が水分なのだそうです。薪の樹種にもよりますが8ヶ月は乾燥をしなくてはなりません。最高薪となる、ミズナラ(楢材)やカエデなどになると、1年以上の乾燥をしなくてはなりません。広ーいお庭のあるお宅では、あまり見た目は考えなくていいのかもしれませんが、通常日本の一般の家は南側はお庭で、来客の際には人目にもよくふれるところへの施工となりそうです。できれば、上記写真のよう、木製で作っておくと、見た目も満足できるものになると思いますね。では費用は・・・

薪小屋を作ろう

おうちの軒下にこのような薪小屋を作る場合の施工費はALL木製とする場合、と屋根をスレートやトタンで作る場合やサイズでも金額が異なってきますが、だいたい右図のような施工費をお考えくださいませ。薪小屋はお庭のアクセントにもなり農園生活、スローライフのシンボルでもあります。素敵に作りたいものです。もちろん、もっと簡易なものでもご対応できます。お気軽に下記お問い合わせボタンよりフォームにてご相談くださいませ。


フレイムにメールでお問い合わせ

ワークエリア 明石市 神戸市 神戸市西区 神戸市垂水区  神戸市須磨区 高砂市 姫路市 加古郡 加古川市 播磨町 etc...